Ivy Ivy Ivy

ポップカルチャーのブログ

買って良かったモノまとめ11選(だいたい2016年)

f:id:DAQJ:20161221001537j:plain
photo credit: Nicholas Eckhart Best Buy in Boardman, Ohio via photopin (license)


約2年ぶりに買って良かったモノをまとめてみます。
”だいたい2016年”とあるように、昨年2015年に購入したものも一部含んでます。
今回はランキング形式でベスト10+おまけ1の全11商品を紹介します。

11位 ポケモン GO Plus

まだポケモンGOやってるの?と言われそうだけど、だいぶ飽きてる…。当初の国内142種+メタモンまではコンプリートしたので、当面はまったりジムバトルで遊ぶ方向にシフトしたい→でも、強化に必要なほしのすなを集める為に今さらポッポやコラッタを地道に捕獲する気にはなれない→そこで、GOプラスの登場!という次第。


歩きスマホから解放されるのはやっぱり便利。今後のポケモン大量投入や対人戦の実装を見据えて、もうちょっとポケGOを続けたいと思ってる人は買って損はないかと。


※注意※
GOプラスの捕獲率はレベルやモンスターによるけど、だいたい30~40%程度とかなり低い。レアなモンスターはほぼ捕獲不可能なので、アメとすな集めに割り切らないと買って損すると思います。

10位 リヒトラブ キャリングポーチ スマートフィット

[asin:B00B7WV7LQ:detail]
いわゆるバッグインバッグで全く目新しいアイテムではないんだけど、もっと早く買っておけば良かった。
タブレット、ケーブル類、モバイルバッテリー、紙ノートが全てまとまるのでカバンの中がスッキリするし、そのまま仕事用とプライベート用のカバンに移動できるのが凄く便利。

9位 つくしペンケース

[商品価格に関しましては、リンクが作成された時点と現時点で情報が変更されている場合がございます。]

つくし文具店 つくしペンケース
価格:3672円(税込、送料別) (2016/12/6時点)


国分寺市にある文具店のオリジナル商品。入荷してもあっという間に完売してしまう為、”幻のペンケース”とも呼ばれてる。ネットで買えるショップもあるけど、購入するのは至難の業。僕は神保町にある出張店舗「平安工房」で運良く入手できた。


そんなに人気があるということは何か特別な機能でもあるのか?と言うと、特にない…。180度ガバっと開けるのが特長だけど、そんなペンケースは他にいくらでもある。
それでもつくしペンケースを持つ理由は、長く使い込めるリネンの帆布による素材感とシンプルなデザイン、小さな個人文具店からリリースされてるという物語感、レアな文具を持っている自分への陶酔感と他者へのマウンティング行為などがある。なんかイヤな感じになってきた…。


[asin:B004WMWCYE:detail]
例えばこれとか機能性は変わらないはず。


<管理人の使用状況>
f:id:DAQJ:20161217003926j:plain

[asin:B000UTKMDQ:detail]
リフィルをジェットストリームに変えて使用中。

[asin:B00KXPJNZA:detail]
手帳とも相性が良い0.5にスタイラス付き。

[asin:B016K15DT0:detail]
シンプルなデザインに一目惚れ。ちょっとシャーボXっぽい。

[asin:B00IMDL2NQ:detail]
結局、一番便利なのはフリクション

[asin:B000UTO0Y8:detail]
以前持ってたホワイトが壊れたので書い直し。万年筆を始めるならこれ買っとけば間違いないと思う。

[asin:B00E7P5U5Y:detail]
シンプルでオサレな定規。

[asin:B01H19SA3G:detail]
方眼メモ帳。ロディアより罫線が薄目で自分的には使いやすい。

8位 かたお

[asin:B0109GH0UC:detail]
昔から肩甲骨がガチガチに凝り固まるのが悩みだったので、これは随分と助けられた。
仕組みは超シンプル。このボールを首・肩・背中など凝りがある箇所の下に置いて横になり、身体を動かしてほぐしていくだけ。
テニスボールを使ったマッサージ法が昔からあるけど、それと同じ。ただ、この商品は硬さとボールの距離感がよく計算されてる。


以前にアマゾンでも人気がある↓のマッサージクッションを購入したことがあるけど、凝ってない箇所までぐりぐりと動かされるのが嫌で使わなくなってしまった…。

[asin:B007RA5KS8:detail]

その点、かたおだと仕組みがシンプルなので本当に凝ってる箇所だけにピンポイントで当てられるのが良い。しかも安い。
ちなみに未購入だけど、ボールをもう少し柔らかくした”やわこ”という姉妹品もある。

[asin:B01HNR1Z1U:detail]


7位 ニトリの足ぽかクッション(Nウォーム)

f:id:DAQJ:20161209231107j:plain
冷え性な僕にとってこれは救世主となった。
たまたまこちらのブログ記事を読んですぐに注文。
Nウォームというニトリが開発した体から発散される水分を熱に変える素材により、文字通りが足元がポカポカになる。


これまではエアコンで上半身は暖かくても足元が常に冷えてたのがだいぶ解消された。電気を一切使わないので、足を入れるだけですぐに使えるのも良い。
前回紹介したマイクロファイバーのひざ掛けと併用すると部屋の防寒対策として最強。

[asin:B00O9K2KY6:detail]


6位 ニューバランスのスニーカー(MRL996 AN)

[asin:B00E93818C:detail]
恥ずかしながらNBのスニーカーを始めて購入して、こんなに履きやすかったのか!と驚いてしまった。足元がふわっとするこの履き心地に慣れてしまうと、もうNB以外のスニーカーは履きたくなくなる。


1万円台のモデルでこんなに履きやすいなら、スニーカー界のロールスロイスと呼ばれる「M1300」はどんだけ凄いのだろうか?
俗に言う”ニューバランス沼”にハマらないように気をつけながら、次はもうちょっとハイエンドモデルが既に欲しくなってる。

5位 格安ノートPC(X205TA)

[asin:B015DTB8AS:detail]
仕事で外出時に文章作成を中心に使えて、休日はプライベートのサブマシンになるノートPCがあったら便利そうだなーというのが発端。
いろいろと物色した結果、あくまでサブマシンだと割り切って3万円台前半で買える格安ノートPCを購入。あと、自宅PCがMacなのでWindows10に慣れておきたいという動機もあった。


とりあえず、目的の用途には全く問題なく使えてる。
一番オススメの使い方はブログ用のサブマシンだと思う。この記事もベローチェサンマルクカフェでほぼ書いた。


<管理人の使用状況>
f:id:DAQJ:20161223100500j:plain
壁紙についてはスルーでお願いします。


ちなみに現在は後続機も出てて、2万円台で買える模様。もうちょっと待てば良かった…。
[asin:B01GZIV360:detail]


4位 iPhone

f:id:DAQJ:20161214160744p:plain
アップルペイが便利すぎる!以上。

3位 ドルチェグスト

[asin:B004FP7P7W:detail]
カプセル型のコーヒーマシン。水をタンクに入れて、カプセルをセットして後はレバーを倒すだけ。飲みたい!と思ったら、すぐに飲める。体感的にはティファールのケトルでお湯を沸かしてインスタントコーヒーを作るより早い。カプセル型なのでレギュラーコーヒーはもちろん、カプチーノやラテもあるので飽きない。しかも、掃除の手間がほとんど無い。

f:id:DAQJ:20161223100016j:plain

味とカプセルの値段について。
味は超ざっくり言うと、インスタント・缶コーヒー以上、スタバなどのコーヒーショップ未満。コンビニコーヒーと引き分け。ドリップ式のコーヒーメーカーとは機種や豆にもよるから何とも言えないって感じ。
カプセルの値段は種類にもよるけど、一杯57円~115円。僕は休日用に使ってるので、特にコスパが悪いとは思わない。


逆に毎日ガブガブ飲みたい人はインスタントコーヒーを使ったバリスタの方がコスパは圧倒的に良い。こちらは1杯30円程度。
でもバリスタは結局インスタントであることに変わりないので、だったら全自動コーヒーメーカーあたりと比較した方が良いかも。

[asin:B00EYVRZT0:detail]

[asin:B01KTKL7PC:detail]

自分は「インスタント以上のコーヒーがすぐ飲める」という環境が5,000円を切る本体価格で実現したので、買って良かったと思ってる。
強いて難点を言えば、コーヒーの温度がもうちょっと高いと良かったと思う。この点は不満としてよく出てるみたい。
ちなみにドルチェグストには機種がいくつかあるけど、オートストップ機能の有無くらいしか違いはないので、安いので十分だと思う(味に違いはない)。

2位 Bluetoothイヤホン(Sol Republic SHADOW)

iPhone7がイヤホンジャックを廃止しやがったので、付属のアダプタを利用しながら手持ちのイヤホンを使ってたけど、アダプタがどうにも煩わしい。
この機会にBluetoothイヤホンに買い換えようとネットで評判の良かった本製品を購入。もっと早く使ってれば良かった。コードから解放されるのがこれほど便利とは!

www.youtube.com

これまでBluetoothイヤホンに踏み切れなかったのは「音質の心配」と「音飛びの心配」があったから。
「音質の心配」については、同価格帯(1万円程度)のイヤホンと比べると少しだけ落ちる感じもするけど、十分許容範囲。
「音飛びの心配」については、ほぼない(絶対ではない)。この程度のデメリットよりコードから解放されるメリットの方が圧倒的に上回る。


あと、この商品を買う時に「ネックバンドが首にゴツゴツ当たってウザくないか?」という心配もあったけど、それが全くない。なんでもNASAが研究したらしく、ネックバンドが余計な主張を一切しないのが素晴らしい。


という訳で、イヤホンジャックを廃止してくれてありがとう!(アップル信者)

1位 薄い財布(Bellroy Note Sleeve)

[asin:B01F8EDCXY:detail]
「買って良かったモノまとめ(だいたい2016年)」のベストバイはオーストラリアのブランド、Bellroyの薄い財布Note Sleeveに決定!
これまではポケットにぱんぱんに膨らんだ財布を入れてたので、薄く軽くスマートに持ち運べるのはホント便利。

www.youtube.com

薄い財布と言えば、アブサラスの商品が有名だけど、デザインのギーク臭が強すぎる…。正直、女性の前でこれを使うには抵抗がある。
女性の前で使う機会が無いのにも関わらず、見栄を張る発言をしてしまったことを深くお詫び申し上げます。

[asin:B0062EZYIG:detail]

それに比べるとBellroyの方がデザインがポップ。フクロウのキュートなロゴが内側にさりげなくあったりするのも気に入ってる。それでいてカードが11枚も入るスグレモノ。


ただし、薄くて軽い代わりに小銭は5枚程度での使用が想定されてるので、電子マネーとの併用がベストな使い方だと思う。僕は以前からクレカ付帯の電子マネーを使ってて、現在はアップルペイに移行。小銭を使う機会がどんどん減ってるので、お札とカード主体の財布で十分。
とは言え、電子マネーが使えない店もまだまだあるので、コインホルダーを入れた小銭入れをもう一つカバンに入れて使ってる。

これも地味ながら買って良かったアイテム。


という訳で、文句なしにベストバイだけど、自分が購入した数ヶ月に最新型が出てしまったのは悔しい…(掲載してるアマゾンの写真は最新型)。